こんにちは! きつ井整骨院です!
今回は、”ます灸と下腿灸がもたらす効果” についてご紹介します!
ます灸・下腿灸ってどんなもの?
「お灸って熱くてやけどしそう…」と心配される方もいらっしゃるかもしれません。しかし、ご安心ください!
ます灸と下腿灸は、じんわりと心地よい温熱刺激で血流を促し、体の内側から整える施術です。
お灸の熱は穏やかに伝わり、リラックスしながら受けていただけます。ぜひ一度体験してみてください。
ます灸・下腿灸がもたらす3つの効果
- 血流促進で冷えやむくみを改善
お灸の温熱効果で血行が良くなり、足の冷えやむくみが軽減されます。特にデスクワークや立ち仕事で足がだるくなりやすい方におすすめです。
- 免疫力アップで体質改善
ツボを温めることで自律神経のバランスが整い、免疫力が向上します。風邪をひきやすい方や、体が疲れやすい方に最適です。
- 胃腸の働きを整え、代謝アップ
下腿部のツボを刺激することで、消化器系の機能が活性化され、胃腸の調子が整います。
これらの効果が組み合わさることで、ます灸と下腿灸は健康維持に効果的です!
効果の持続期間と施術ペース
お灸の効果は、施術直後から温かさを実感できますが、続けることでより安定した効果が期待できます。
最初の1~2カ月は週1~2の施術がおすすめです。
血流が良くなり、温かさが持続するようになってきたら週1か10日置きの施術にしていくと良いです。
ただ、特に「冷えやむくみを改善したい!」という方は、1週間に1回の施術が理想的です。
※施術効果には個人差があります。
ます灸・下腿灸で、健やかな身体を手に入れませんか?ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ。
お灸の料金
ます灸 | 1000円 |
下腿灸 | 1000円 |
不眠治療(失眠灸) | 500円 |
お問い合わせは、きつ井整骨院まで! 皆さまのご来院を心よりお待ちしております。
📞 お問合せはこちら:0123-25-9871
LINE:https://lin.ee/Py3ZHfW
ネット予約:https://rsv.ekiten.jp/shop_18183771/?rsv=1