交通事故治療 T様
![]() | ![]() |
患者さんは、交通事故後で首と右肩を損傷し、当院での治療にいらしてくださいました。交通事故後の首の痛みはとてもつらいので、少しでも早く痛みを取りたいものです。当院でのハイボルト治療ではこれを可能にします。損傷の度合いにもよりますが、10日間毎日通院されてほぼ日常生活での痛みが気にならなくなり喜んでいただきました。肩の痛みは過去の損傷の再受傷でもあったため、なかなか痛みがとり切れませんでしたが、3カ月の施術で日常生活での痛みは無くなり、また残っていた荷重時の痛みも保険会社との交渉で満足のいく補償を受けることができ喜んでいただきました。特に交通事故治療では患者さんの生活面についてもサポートさせていただいています。お気軽にご相談ください!(^^)!
腰の痛み→EMS K様
![]() | ![]() |
患者さんは、力仕事の量が増えて継続的な痛みが出てきており、根本治療をご希望でしたので、ハイボルト治療で痛みを取る治療をした後に、インナーマッスルを強化するEMSをご提案しました。
ハイボルト治療は3回でほぼ痛みがなくなり、EMS(インナーマッスルトレーニング)を週2回・2カ月施術しました。EMSは5回目くらいで仕事をした時の腰痛の改善効果が実感してきて、1カ月ではほぼ腰の痛みが出にくくなっていました。仕事がしやすくなったと喜んでいただきました。インナーマッスルはアウターマッスルと違って、トレーニングをやめた後も急に筋肉が落ちることはありません。
GREAT SERVICE これからも心掛けていきますね!(^^)!
産後骨盤矯正 A様
![]() | ![]() |
患者さんは、産後7カ月で子供を抱っこしながら荷物を持ち上げた時に腰を痛めてしまい当院に来院していただきました。お話を聞くと以前から腰の痛みがあってこの度悪化して右の足にもじわじわしたしびれが出ていました。検査すると右の仙腸関節の痛みが強く骨盤由来の症状だったので、産後骨盤矯正の治療をお勧めしました。3回目の治療から大腿のしびれは無くなり、腰の痛みも改善を実感していただきました。ただし、お子様二人と夜に一緒に寝ていて寝返りができない状態なので、この状態が続く限りはすっかり良くなることが難しいと伝えています。(骨盤の状態は良くなり腰背部の筋緊張が残る状態)生活環境の改善をしながら治療でメンテナンスしていきましょう! ママは大変ですね!
外果裂離骨折 F様
![]() | ![]() |
患者さんは、年に4回の100kmマラソンをされるアスリートの方で、今回はでこぼこ道の山間をマラソンする「トレイルラン」の最中足をとられて、右足首を捻挫をしたとのことでその4日後に来院されました。当院に来られた時にはまだ足首の腫れが強く、一目で軽い捻挫ではないことがわかりました。超音波診断機で観察したところ外果遠位部に骨折部が確認されたので、アイシングの後装具固定をして(本当はギプスをした方がいいのですが仕事に支障が出るとのことで装具固定にしています)病院へ紹介しました。病院で診察の結果、同じ診断内容だったのですが、Lipusという超音波治療で骨折の治癒期間が短縮できる方法があるので、お医者さんの同意を得て当院で治療を行いました。捻挫の痛みは2週間ほどで消失しましたが、2カ月後に100kmマラソンに出場するため、骨折部の早期治癒と筋力バランスの回復に努め、先日無事に100kmマラソン完走を果たしました。(^^♪おめでとうございます!!
筋付着部痛 K様
オスグッド? D様
![]() | ![]() |
骨折後の後療 s様
![]() | ![]() |
セーバー病 N様
![]() | ![]() |
セーバー病は小学校3年生~5年生の男の子に好発するカカトの痛みです。
当院での治療は、痛みを取るハイボルトと骨癒合を促進する超音波、足の筋肉を補助するキネシオテープ、踵を保護するヒールパッドを用いて、普段歩く時の痛みを軽減しつつ傷ついた軟骨の治癒速度を上げていきました。激しいスポーツは制限してもらいましたが、学校での体育や外での遊びも禁止はせず、3カ月でほぼ症状が消失しました。今は楽しくサッカーをして遊んでいるようです。引き続きふくらはぎのストレッチは続けるようにお願いしています。学校でも楽しく遊んでくださいね(^^)/
産後骨盤矯正 Y様
![]() | ![]() |
ピッチングで広背筋を損傷 T様
頸部捻挫! K様
![]() | ![]() |
今回も当日格闘の練習をしていて首を痛めてしまい、右や下を向けない状態でご来院されました。これからも格闘の練習週日程がある中でけがをされて、痛みを早急に取り除かないと困るとのことで、当院の治療を受けていただきました。
当院では疼痛の軽減に即効性の高いハイボルト電療をメインに治療を進め、一回の治療で痛みは半減したので、格闘の練習が可能となり、その後も4回の治療でほぼ痛みがなくなって、早期に本格的な練習に戻れました。以前よりも頸の状態が良くなったと喜ばれています(^^)/
患者さんの身体能力や環境にもよりますが、ハイボルト治療は疼痛軽減と損傷した筋肉の早期回復に大きな効果があります。お役に立ててよかったです!!
交通事故治療 F様
![]() | ![]() |
患者様は、交通事故の後にご来院頂いた当初は病院でもらった痛み止めも効かないほどの痛みで、車の運転もやっとのことでした。職場でも力仕事があるので、痛みを我慢してお仕事をされていたようです。当院に通院いただいてからは、ハイボルト治療をメインに、2~3回の治療で日常生活には支障のないレベルとなり、車の運転でも普通に横を見れるようになったので、とても喜んでいただけました。背中の痛みやはり感がなかなか取れにくかったですが、約3カ月でほぼ痛みはなくなり、今では趣味の剣道を全力でできるまでに回復されました(^^)/
交通事故の怪我による痛みは耐え難く、痛み止めだけではなかなか痛みが取れない方が多いように見受けられます。当院の治療は、早期に痛みを取るだけでなく、損傷した軟部組織を早く修復させる治療を行っていますので、仕事への復帰やスポーツなどの趣味の継続をされるときに違いが判ります。交通事故で痛みがあったら、是非当院の施術を受けてみてください!