交通事故のケガ・むち打ちは整骨院で自己負担額なし治療ができます

交通事故によるケガやむち打ちは、見た目には軽い症状でも、放置すると後々の生活に支障をきたす可能性があります。
当院では、交通事故治療の専門知識と豊富な経験を活かし、患者様一人ひとりに合わせた最適な施術を提供しています。さらに、保険手続きや慰謝料請求などの複雑な手続きも全面サポート。安心して治療に専念していただける環境を整えています。

 



きつ井整骨院の交通事故治療が選ばれる理由

 

1. 自己負担ゼロで安心の治療

交通事故のケガは、自賠責保険や任意保険を活用することで、自己負担額なしで治療 を受けることが可能です。当院では、保険適用の手続きも丁寧にサポートしますので、ご安心ください。

 

2. 最新機器を完備した充実の治療環境

痛みの早期軽減を目指し、最新の治療器や検査機を完備。患者様の症状に合わせたオーダーメイドの治療プランで、最短での回復をサポートします。

 

3. 徹底的なフォロー体制

ケガの治療だけでなく、保険会社とのやりとりや、示談に関するアドバイスもお任せください。必要に応じて、提携弁護士の紹介も可能です。

 


交通事故後の治療までの流れ

 

STEP 1:警察への連絡

事故発生後は、必ず警察へ連絡しましょう。相手の住所や連絡先、自賠責保険の加入先も確認してください。

 

STEP 2:病院で診察を受ける

事故直後は症状が軽くても、数日後に痛みが出ることがあります。
レントゲンやMRIなどで検査を受け、骨折や神経症状がないかを確認しましょう。
また、病院によっては、整骨院での治療を勧めていないところもありますので、病院選びで迷われた際は、”きつ井整骨院”にご相談ください。

 

STEP 3:保険会社または当院へ連絡

治療開始には、保険会社へ当院で治療を受ける旨をお伝えください。直接当院にご連絡いただいても大丈夫です。保険の仕組みや最適な手続き方法をご案内します。

 

STEP 4:治療開始

お身体の状態を丁寧にカウンセリングし、最適な治療プランを立てます。治療中もお身体の変化や不安についてお気軽にご相談ください。

 

STEP 5:治療の終了

痛みが改善、または症状が固定した時点で治療は終了となります。その後の示談手続きについても丁寧にサポートします。

 


交通事故後のケガは早期治療がカギ!

交通事故後のケガやむち打ちは、早期に適切な治療を受けることで、後遺症のリスクを大幅に軽減できます。事故直後の軽い違和感も、ぜひ当院へご相談ください。

 

お問い合わせはこちら

 📞 0123-25-9871

恵庭の交通事故治療なら、きつ井整骨院におまかせください。あなたの早期回復を全力でサポートします!

 

Q&A

A.交通事故の場合は自動車保険や自賠責保険適用となりますので窓口負担はありません。 ※例外もあります

A. まず、強い痛みではなくても、病院で正確に身体を診てもらってから、整骨院で早く治療をしておくことが重要です。
それは、交通事故によるケガは想像以上に強い力が身体に加わっているため、数日後、数週間後、数年後に症状が強くなることも多く、事故直後から治療を始めてしっかり症状をことが必要です。
また、事故の状況にもよりますが、多くの方は交通事故の被害者として通院されます。しっかりと身体を治す権利がありますので、臆せず通院いただいて大丈夫です!

A.はい。特に事故に遭ってから初期の治療が後々の後遺症の有無に大きく関わります。受傷初期はできるだけ詰めて通院された方がいいです。

A.いいえ。医療機関の選択は、保険会社や加害者から強制されることではありません。保険会社は被害者の意向に沿って速やかに手続きをする義務がありますので、まずは保険会社と協議をしてください。折り合いがつかない場合は、保険会社を通さず相手の自賠責保険に請求することも可能です。お気軽に私たちにご相談ください。

A.被害者様は、物理的な被害に加え、心身的にも多大な被害を被りますので、慰謝料をもらう権利があります。一般的に1回通院あたり、4,300円~8,600円の慰謝料が保険会社から支払われます。※例外もあります。

A.可能です。保険会社の担当者へ「きつ井整骨院」に通いたい旨をお伝えして、電話番号を伝えてください。折り合いがつかない場合は、相手の自賠責保険への被害者請求に切り替えることも可能です。詳しくは私たちにご相談ください。

A.自損事故・対物事故でも自動車保険が適用される場合があります。ケースにもよりますので、お気軽にご相談ください。

なにより、痛みをそのままにしておいてはいけません。 思わぬ衝撃で身体に突然の負荷がかかっているわけですから、しっかり検査して原因を見極め、治療をしましょう。

A.事故に遭われたら、まずは必ず警察に連絡しましょう。
そのあとに病院で検査を受けることをお勧めします。
診ていただく病院によっては、整骨院での治療を認めていない院もありますので、病院選びの際には当院へ一度ご相談ください。
次に保険会社の担当の方へ「きつ井整骨院」で治療を受けたい旨をお伝えし、当院の電話番号、住所をお伝えください。保険会社が了承すれば、治療がスタートできます。
もし治療にいたるまでに問題が出た時は、「きつ井整骨院」ご一報ください。治療ができるまでご案内させていただきます。

法律上は自賠責保険の適用に、柔道整復師の見立てのみでも施術は可能ですが、保険会社からは、整形外科の先生の許可が必要と言われます。 恵庭の整形外科さんでは整骨院への通院を勧めていない院もありますので、このような場合は「きつ井整骨院」へご相談ください。
整骨院に理解のあるお医者さんをご紹介させていただき、通院できるまでの手順をサポートさせていただきます。

保険会社さんへ自分では聞きにくいことも当院からお問い合わせ等できます。また、慰謝料や後遺障害等で交渉の必要があれば交通事故専門の弁護士さんを紹介できます。様々な問題に対応できますので、お任せください